放電できずに静電気の対策に悩んだときはご連絡ください。

人にも、地球環境にも優しい液体化学製品メーカー
[alt]:OEM小ロット液体製造メーカーのジャパンケミテックです

人にも、地球環境にも優しい
液体化学製品メーカー

静電気は繊維同士の組み合わせで起こる!相性の良い繊維と悪い繊維をご紹介

静電気が発生する要因は多く、例えば季節で見ると気候の変動による乾燥が挙げられます。また、高速で移動する飛行機なども、大気との摩擦により静電気が溜まりやすいです。そして身近なものに目を向けると、繊維同士の組み合わせがあります。冬場は作業着の重ね着や上着を着る機会も増えます。どの組み合わせが静電気を発生させるのか、また、発生しにくい繊維の組み合わせは何か、チェックする必要があります。

静電気が起きやすい繊維はどのようなもの?

静電気が起きやすい繊維はどのようなもの?

まず服の素材には、プラスとマイナスがあります。このプラスとマイナスが強いほど、静電気が発生しやすいです。例えば、フリースに使われるポリエステルの素材とセーターに用いるウール素材は、静電気が発生しやすい組み合わせです。

また、アクリル素材のセーターと天然素材のインナーも、静電気が発生しやすくなります。衣類の組み合わせ以外にも、マフラーやストールなどの小物使いも気を付けましょう。

冬場は空気が乾燥し、静電気を起こしやすい季節です。作業に支障をきたさないためにも、静電気が起きやすい繊維を知っておくことは必要といえます。

静電気が起こりにくい繊維とは?

静電気が起こりにくい繊維とは?

静電気が起こりにくい組み合わせとしては、ポリエステル素材のフリースとアクリル素材のセーターなどがあります。

また、アクリル素材のセーターに、ポリエステルやアクリル素材のインナーを合わせても静電気は起こりにくいです。製造現場では、静電気が発生する作業工程が多く存在します。

現場で静電気が発生すると、衣服にホコリやゴミが付着したり、危険物に触れた際には引火や火災のリスクも高まります。

静電気によるトラブルを防ぐ上で、作業着にも静電気が発生しにくい工夫を施すことが大切です。

静電気防止スプレーを使って静電気を未然に防ごう

静電気防止スプレーは、静電気を防ぐための対策として活躍するアイテムです。事前に作業服や作業台、機械の鉄部分、工場の壁・床などに吹き付けておくことで、静電気の発生を防ぎます。

さらに、ホコリ・粉塵・花粉などの付着も予防できます。製造現場での火災リスクを抑えたい、加工品の張り付きを対策したい、金属部分に触るのが不安…など、静電気に関する様々な悩みを解決したい場合は、静電気防止スプレーの活用をおすすめします。

静電気は様々な場所で発生するからこそ、作業着の繊維を工夫する、静電気防止スプレーを使用するなど、取り組みやすい方法から対策を始めていきましょう。

ジャパンケミテック有限会社では、静電気防止スプレーや帯電防止剤を製造販売しております。マイナスアースを作成するつもりで塗布場所を選定いただくと、効果的に活用可能です。

自動車塗装ラインや印刷業界、ウレタン加工など、様々な現場で採用されております。

静電気防止スプレーをお探しならジャパンケミテック有限会社

会社名 ジャパンケミテック有限会社 Japan Chemitec, Inc.
設立 2005年02月08日
資本金 1,000万円(2018年01月31日現在)
住所 〒373-0827 群馬県太田市高林南町292−1
TEL 050-3577-6368
代表者 取締役 富澤 靖雄
主な業務 一般用・工業化学品の開発・製造・販売
URL https://www.japan-chemitech.jp/